ブルーリッジチェアワークス ボイジャーベンチ レビュー
ブルーリッジチェアワークスからリリースされている、ボイジャーベンチのレビューです。

ロースタイルの2人掛けベンチになります。タモ(天然木)製で味わい深いルックス。
実際に、大の大人が2人掛けするのにちょうど良いサイズで、割とコンパクトな印象です。
折り畳みすることが可能で、バーベキュー、キャンプ、野外フェスなどに最適。また、ご自宅のベランダや庭に設置しても素敵ですね。
SPEC
| 製品名 | BLUE RIDGE CHAIR WORKS ”ボイジャーベンチ” |
| 素材 | シート表地:ナイロン |
| フレーム | タモ(天然木) |
| 収納時 | 109cmx 7.5cm×47cm |
| 使用時 | 109cmx 31cm×37.5cm |
| 生産国 | Made in USA |
ブルーリッジチェアワークスとは

出典:A&F
ブルーリッジチェアワークスは、木工品職人であるAlan Davis氏が主宰する、20年以上の歴史を持つブランド。
古くから高品質家具を作り出すことで知られている、アメリカ、カロライナ西部に本拠を置いています。
そこで職人の手作業で生み出されるボイジャーベンチは、由緒正しきMADE IN U.S.A。
パーツの調達から生産までをすべてアメリカ国内で行なっています。
ブランドフィロソフィーは、「心地よい・革新・持ち運びがいい・耐用性がある」。
数あるアウトドア系チェアの中でも、「ソソるウッド製長椅子」といったところです。
実際に購入し、その使用感を試してきましたので、レビューをお伝えします。
折り畳み時

折り畳み時は、座面の布が折りたたまれて収納される仕掛け。
正直、折りたたんだ際にもそれほど小さくはないですが、ワンアクションで簡単に収納することが出来ます。
また、重量もそれほどないため、片手で簡単に持ち運び可能です。
座面

座面部分は、厚手でタフネスなナイロン製。
カラーラインナップは、フォレストグリーン、レッド、ネイビー、グリーンカモの4色で、当記事でご紹介しているのは、ネイビーとなります。
- 1
- 2