折りたたみシェラカップの有用性

出典:ブッシュクラフト.jp
近年、アウトドアブームによってシェラカップの活用方法が様々なメディアで取り上げられています。
基本的なところでは、コップやお皿の代わりに使ったり、「沸かす・焼く・煮る」の調理はもちろん、シェラカップ炊飯や燻製などの上級テクニックも。
小さなカップながら、工夫次第でさまざまな使い方が可能。
軽くて携行性に優れた調理器具として、非常に重宝する存在ですよね。
という訳で万能選手にも思えるシェラカップですが、最大の弱点はハンドル部分が収納時にかさばる点です。
キャンプの調理器具を収納する際は、大きなクッカーに小さなクッカーを入れ込む「スタッキング」することが一般的です。
しかしシェラカップはハンドルが飛び出しているのでスタッキングできないことも多いですよね。

出典:エバニュー
そんな弱点を解消した、ハンドル折りたたみ式のシェラカップ。市場に存在するものをそれぞれの特徴とともにご紹介していきたいと思います。
折りたたみタイプと固定タイプのメリット・デメリット

出典:FIELDOOR
折りたたみタイプの特徴
・コンパクト収納が可能で持ち運びに便利
・サイズ次第で手持ちのクッカーにスタッキング可能
・登山やソロキャンプやソロツーリングに最適です。
固定タイプの特徴
・安定感がある
・持ち手の部分がかさばってしまう→ザックに外付けしたりする
ステンレス製
当記事では、ステンレス製とチタン製の折りたたみシェラカップを紹介していきます。
まず、ステンレスはシェラカップの素材としてもっともポピュラーな存在。耐食性に優れており、手入れも気を使わずに済むためアウトドアユースに適した素材です。
チタンよりも重さはありますが、安価なのでガシガシ使いたい場合におすすめです。
| ステンレス製 | チタン製 | |
| メリット | 錆びにくい 耐久性に優れている チタンより熱伝導率が良い 低価格 |
錆びにくい 軽量 耐久性がある 焦げにくい |
| デメリット | 焦げやすい 重い (チタンと比べて)金属臭が強い |
熱伝導率が低い 高価 |
山善 キャンパーズコレクション シェラカップ SC-280

| ブランド | キャンパーズコレクション |
| 材質 | 金属(ステンレス) |
| 容量 | 280ml |
| サイズ | 幅12×奥行22×高さ4cm |
| 重量 | 60g |
●使用用途も幅広く、ソロキャンプに最適なシェラカップ。
●軽量・コンパクト設計。
●目盛り付きなので、軽量カップとしても使用可能。
Bush Craftフォールディングステンレスシェラカップシルバー

| ブランド | Bush Craft ブッシュクラフト |
| 材質 | ステンレス鋼 |
| 容量 | 260 ml |
| サイズ | 約45H×118mm |
| 重量 | 約85g |
ブランドロゴ入りシェラカップです。
シンプルなデザインと汎用的な容量で様々な場面でご使用いただけます。
ハンドルが折りたたみ式ですので、コンパクトに収納できます。
ブッシュクラフト製品を多数リリースするブッシュクラフトincからリリースされている「フォールディングステンレスシェラカップ」。
GSI(ジーエスアイ)アウトドア シェラカップ355ml

| ブランド | GSIアウトドア |
| 材質 | ステンレス |
| 容量 | 355ml |
| サイズ |
H12.4×W12.4×D5.1cm |
| 重量 | 77g |
持ち手を折りたたむことができる、ステンレス製のシェラカップです。
チタン製
チタン製のシェラカップはやや高価ではありますが、アルミニウムに迫る軽さで登山などできるだけ装備を軽くしたい場合によく使われます。
錆や汚れに強く、お手入れも洗って乾かすだけでOKなので手軽に使用できます。
また、ステンレスをしのぐ耐久性を持ち、無くさない限りはほぼ一生物と言えるでしょう。
さらにチタンは火にかけると焼き色がつくので、直火調理でのエイジングを楽しんだり、あえてバーナーなどで焼き色をつけて楽しんだりすることもできます。
その他、
- 風雨にさらされてもサビない高耐蝕性
- 医療器具にも使われるほどの高い安全性
といった特徴もあります。アウトドアに最適な特性を備えた素材がチタンです。
エバニュー(EVERNEW) チタンシェラカップFD EBY152

| ブランド | エバニュー(EVERNEW) |
| 材質 | チタニウム(ハンドル部はステンレス) |
| 容量 | 310ml |
| サイズ | 径11cm×高さ4.5cm |
| 重量 | 60g |
クッカー、食器、カップとして幅広く活用できます。
折りたたみ式のハンドルでコッヘルやボールセットの中にスタッキングできます 。ハンドルストッパー付。
- チタン製で軽量
- ハンドルが邪魔にならない
- チタンの熱伝導の悪さゆえに、飲み口が比較的熱くならない
軽量なチタン製クッカーなどをリリースするアウトドアブランド「エバニュー」(EVERNEW)のチタン製シェラカップ。
容量310mlとスタンダードなサイズで、折りたたみ式ハンドルでクッカーセットなどとスタッキング可能。60gという軽量さも武器です。
FIELDOOR チタンシェラカップ 300ml

| ブランド | FIELDOOR |
| 材質 | チタニウム |
| 容量 | 300ml |
| サイズ | (約)12.8cm(注ぎ口含む)×20.4cm×4.5cm |
| 重量 | 44g |
【軽くて強いチタン製シェラカップ】 スープを入れたりお湯を沸かしたりアウトドアで活躍するチタン製シェラカップ。チタンは優れた耐食性で錆びにくく軽くて強いので重量を減らしたいソロキャンプや山行にもオススメです。
フィールドア(FIELDOOR)は株式会社クローバーが運営する、キャンプ用品を提供する日本のアウトドアブランドです。
低価格で良質なアウトドア製品を多数リリースする同社らしく、高価なはずのチタン製シェラカップも手の届きやすい価格です。
注ぎ口がついた意匠も珍しく、シェラカップの泣き所をうまく解消しています。
Field to Summit チタンシェラカップ300ml

| ブランド |
Field to Summit |
| 材質 | ステンレス鋼, チタン |
| 容量 | 300ml |
| サイズ | (約)直径12.5×高さ4.5cm |
| 重量 | 50g |
●アウトドア用チタンシェラカップ。●湯沸かしにも飲む時にも使えて手間いらず。●ハンドルは折りたため、携帯に便利。●計量カップとしても使える。●専用メッシュ袋付き。●サイズ(約)直径12.5×高さ4.5cm●材質:本体/チタン 取っ手/ステンレス●重量(約)50g●容量(約)300ml
富士見産業株式会社が運営するブランド、Field to Summitからリリースされているチタンシェラカップ300ml。
スタンダードかつ、リーズナブルなシェラカップに仕上がっています。
ジョインター チタンシェラカップ深型250 フォールディングハンドル

| ブランド |
ジョインター |
| 材質 | チタニウム |
| 容量 | 250ml |
| サイズ | Φ95×50mm(カップ本体)、155×50mm(ハンドルを含む) |
| 重量 | 56g |
伝統のロッキーカップのデザインを踏襲した、ハーフパイント(約250ml)シェラカップ
携行性を重視し、チタン製・折りたたみ式ハンドルにこだわりました。
釣竿などフィッシングギアをリリースするジョインターから販売されているチタンシェラカップ深型250 フォールディングハンドル。
深型で調理などしやすく、炊飯もOK。’ヤマメ柄’が釣り好きに刺さる仕上がりとなっています。
ガレージブランドが作るシェラカップをご紹介! FIRE SIDE ファイヤーサイド コッパーシェラカップ300 自分色に育てる楽しみ。#グランマーコッパーケトル #コッパーシェラカップ #コッパーオークポット #へら絞り #グランマ[…]
キャンパーの間で人気のシェラカップ。手ごろな価格で使い勝手が良いので、何個あっても便利な道具ですね。 シェラカップと同様に人気があるのがロッキーカップです。ロッキーカップはシェラカップとサイズ感はほぼ一緒なのですが、深型で容量の多いカ[…]






