その他店内で気になったモノたち

その他店内で気になったアイテムたちをご紹介します。
めっちゃ気になるooni(ウニ)のピザ窯がしれっと展示してあったり…
手前から、
- Ooni Fyra
- Ooni Karu
- Ooni 3
ですね。

イワタニが展開するオリジナルアウトドアブランド『FORE WINDS(フォアウィンズ)』。新デザイン(2021年発表)のコンロ(ラックス キャンプ ストーブ、フォールディング・キャンプ・ストーブ)もありました。

ドメティックのさらに大型なクーラーたち。

ヘリノックスや…

ナンガのシュラフ。

そしてAOクーラーズなど、定番どころはしっかり抑えています。
だけどそれだけじゃなくて、なんだかオシャレなウォータージャグ。イタリア、marchisio(マルキジオ)社のステンレス製オイルディスペンサーです。
本来はオリーブオイルを入れるためのディスペンサーですが、ウォーターディスペンサーとして使えます。
薪ストーブの展示もあります。ノルウェー発の薪ストーブ、G-STOVEですね。
ドイツのキャンプブランド Tschum(チャン) の焚火台 Fire Bowl Lowimpact。
バルミューダのランタン、BALMUDA The LANTERN。トースターのイメージが強いですが、ランタンもリリースしてるのね。
定番どころだけでなく、「お、これ初めて見たぞ。」というアイテムも各所に散りばめられており、新鮮なギアと出会うことが出来る店内です。
MAAGZ RAPCAを展示中
plywoodニホンバシ店で、弊社製焚き火台RAPCAを展示していただいています。訪れた際はぜひご覧ください。
遠回りせず、欲しいものが手に入るplywoodニホンバシ店

以上、plywoodニホンバシ店訪問レポートでした。
思い描く理想のキャンプスタイルを親身になって提案してくれるプロショップです。
キャンプギアに関するお悩みを、知識と実践の最短ルートで解決。plywoodニホンバシ店で買い物をすれば、必要のないものを買って遠回りをする心配がありません。
MAAGZを最後までお読みいただきありがとうございました。
〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町8−13
電話:03-6264-9521
月〜金 11:00~19:00
土日祝 11:00~19:00
https://www.plywood.jp/
インスタグラム:plywood_nihonbashiten
- 1
- 2