- 1 久石 譲 メドレー
- 2 Tokyo Disneyland クリッターカントリー BGM
- 3 【作業用BGM】さすらいの旅から帰りたくなるかもしれないゲーム曲集
- 4 Brian Eno – Ambient 1: Music For Airports (6 Hour Time-stretched Version) [FULL ALBUM]
- 5 神々の詩
- 6 癒しBGM!作業用BGM!勉強用BGM!湖畔でキャンプ!ストレス解消!
- 7 自然の音 睡眠用 音 夜 田舎 ふくろう コオロギ 風 | 睡眠導入 リラックス 音 | 睡眠 疲労回復
- 8 【睡眠導入】眠る前に聴く焚き火の音 75分 / Sleep induction by bonfire
- 9 まとめ
久石 譲 メドレー
ジブリ名曲シリーズ。宮崎駿監督の10作品の音楽を担当している作曲家、久石 譲氏によるピアノメドレーです。
映画のシーンを思い出しながら焚き火調理は最高。全部がジブリ飯になります。(ポニョは下がるので早送り)
ピアノのインスト曲メドレーなので、会話の邪魔にもならず素晴らしいBGMとなってくれます。
Tokyo Disneyland クリッターカントリー BGM
Tokyo Disneylandのクリッターカントリーで流れているBGMになります。
その名の通り、カントリー・ミュージックをポップに仕立てた印象の楽曲は、アウトドアアクティビティにめっちゃマッチ。とにかく聴いてみて欲しいです(笑)
西部開拓時代!カウボーイ!なイメージですね。
シチュー、チリビーンズなどの洋食やパンを食べるときや、木製のスプーンやフォークを黙々と彫っている時に聴くのがおすすめ。
【作業用BGM】さすらいの旅から帰りたくなるかもしれないゲーム曲集
聖剣伝説やクロノ・トリガーといったゲーム音楽をまとめたBGM集です。ゲーム音楽がコレほどまでに焚き火にマッチするとは…
食事が済んでお腹いっぱいの時、ただ焚き火を見て黄昏る。
何もせずにぼけーっとしながら聴くと、エモい気分になること間違いなしです。
Brian Eno – Ambient 1: Music For Airports (6 Hour Time-stretched Version) [FULL ALBUM]
「アンビエント・ミュージック(環境音楽)」のパイオニア、ブライアン・イーノです。
「Windows 95」の起動音、「The Microsoft Sound」が有名ですよね。
高校生ぐらいの頃に背伸びして聴いてみても、全く良さが分からなかったですが(滝汗、この年になると染みるぜ。
夜の静寂の中でライトを消して焚き火だけにして聴くと最高です。
木のざわめき、川のせせらぎと非常にマッチします。こ、これが環境音楽の真髄か…
神々の詩
姫神(ひめかみ)の「神々の詩」という曲です。神秘的で、民族っぽい感じのある楽曲。
朝日ガン見するときに聴くと、めっちゃ高まります。
歌詞は縄文語で、ひたすら同じことを言っているだけらしい。
ア パ ナア ガ マポ (私は名前がマポです) ア パ ナア ガ マポ (私は名前がマポです) ア ニ ノノ ト アヤ ト イネ ト イエ ト (私に、祖父(祖母)、父、母) オト シ ブ イ ブ ム (兄(姉)と弟(妹)がいます)
癒しBGM!作業用BGM!勉強用BGM!湖畔でキャンプ!ストレス解消!
YouTubeで「キャンプ 音楽」で調べると一番最初に出てくるやつです。
いつ聴いてもOKで、とにかく誰も傷つけません。初めてキャンプに行く人と一緒の時にかけるといいですね。
これ嫌いな人はいない…はず。
自然の音 睡眠用 音 夜 田舎 ふくろう コオロギ 風 | 睡眠導入 リラックス 音 | 睡眠 疲労回復
【睡眠導入】眠る前に聴く焚き火の音 75分 / Sleep induction by bonfire
夜の自然音と焚き火の音です。事情があって焚き火出来ないぜ…なんてときにベストマッチ。
悪天候でキャンプに行けない時も、部屋の中で電気を消してランタンをつけて聴くと、擬似キャンプを体験することが出来ます。(謎)
まとめ
以上、焚き火のときに聴くとイイ感じのBGM8選でした。
maagzを最後までお読みいただきありがとうございました。