スタンレー ウォータージャグとの比較
スタンレーウォータージャグ 7.5L レビュー [itemlink post_id="7378"] スタンレーのウォータージャグ(7.5L)のレビューです。アメリカ製品らしいずっしりとした存在感、見た目が超カッコイイウォータ[…]
スタンレーのウォータージャグ(7.5L)との比較です。ウォータージャグの基本性能としてはどちらも秀逸で、保冷力を含めほぼ同等の使用感です。
- 椅子として使える。(スタンレーはフタ上部は取っ手になっている)
- 無骨なデザイン
- カラーラインナップが豊富
- 蛇口がカッコいい
スタンレーの泣き所としては、カラーがホワイトとグリーンの2択というところ。
ただし価格はスタンレーがほぼ半額ですので、コスパ重視ならスタンレー。カラーリングなど見た目もトコトンこだわりたい、という場合はDeelightがおすすめですね。
ただし、両者とも洗い物用として使うには蛇口にロック機構が欲しい気はしました。
容量について
容量は約9.34L。普段1泊のファミリーキャンプでだいたい「給水なし、もしくは1回のみの給水で事足りる」という感じですね。
9人いても一人1Lずつ飲めますので、不足感は感じにくいでしょう。ただし手洗い、食器洗いなどにも多用していると補給が必要です。
本体自重は約5.2kgと決して軽量ではないですが、取り回しのしやすいサイズ感ですし、ハンドルも重心位置が適切なため補給も面倒では無いですね。
まとめ
Deelight アイスバケツの良いところ
- シンプルなデザイン
- イカしたクローム調の蛇口
- ファミリーキャンプにちょうど良いサイズ感
Deelight アイスバケツのの弱点
- 蛇口にロック機構が欲しい
以上、Deelight アイスバケット 2.5gallon(約9.34L)についてでした。
maagzを最後までお読みいただきありがとうございました。
今回ご紹介した製品
Deelight アイスバケツ
スタンレーウォータージャグ 7.5L レビュー [itemlink post_id="7378"] スタンレーのウォータージャグ(7.5L)のレビューです。アメリカ製品らしいずっしりとした存在感、見た目が超カッコイイウォータ[…]
- 1
- 2