達朗氏愛用のキャンプ用品(後編)
PODストーブ(ポッドストーブ) 8K

PODストーブ(ポッドストーブ) 8Kと呼ばれる、スウェーデン製ヴィンテージストーブ。芯上下式対流型で年代はおそらく1980年ごろのモノになります。
渋いライトグリーンのカラーリングと独特の丸みを帯びた佇まいが雰囲気抜群ですね。

1筒式のストーブですが、芯の径が太いためコンパクトな割にはとてもよく暖まるのが特徴。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ダッチオーブン スタンドM-5706がぴったり載せれます。まるで専用品のようなフィッティング。



トヨトミ、フジカ、アラジンなどメジャーどころではなく、あえてこのマニアックなポッドストーブをチョイスするあたりに並々ならぬ拘りが感じられます。
プリムス トゥピケ

ツーバーナーコンロはプリムス製。本体はトゥピケというモデルですが、フタはキンジャというモデルになっています。

ビアレッティ 直火式 モカエキスプレス 2カップ

ビアレッティ 直火式 モカエキスプレス 1カップ レビュー ビアレッティ 直火式 モカエキスプレス 1カップとは [itemlink post_id="11238"] ビアレッティからリリースされている 直火式 モカエキスプレ[…]

コーヒーが好きで、ビアレッティ 直火式 モカエキスプレス 2カップでエスプレッソを入れています。
これは割と普通のギアだけど、美味しいコーヒーが淹れれるのでお気に入りですね。
シングルバーナー レギュレーターストーブ ST-310 レビュー [itemlink post_id="2030"] 気軽に入手可能なCB缶(カセットボンベ)缶を燃料源とする人気のアウトドアバーナー、SOTOのレギュレーター[…]
シングルバーナーはSOTOのレギュレーターストーブST-310を使用。
ボルボ 240エステート

ボルボ240 エステートとは ボルボ240 エステートとは、ボルボ(スウェーデン)が1974年から1993年まで製造し、285万台以上が販売されたベストセラーモデルです。ボクシーな姿はフライング・ブリック(空飛ぶレンガ)と呼ばれて[…]
達朗氏の愛車はボルボ 240 エステート(93年式、最終型)。「古いボルボ。」というと壊れるイメージがありますが、実は頑丈で故障しにくく旧車入門にもおすすめの一台。
ミッションはアイシン製の4AT(トヨタ車と同じ)ですし、最長走行距離のギネス記録もあるメーカーです。






カクカクしたボディがかっこよすぎますね。
Instagram :https://www.instagram.com/vur_ta2ro
Facebook :https://www.facebook.com/DEJAMAIS
- 1
- 2



