GRABBER(グラバー)社のAll Weather Blanket(オールウェザーブランケット)は、NASAが開発したというフレーズで有名な製品です。
ブランケットと言っても、実際はレジャーシートのような化繊のシート。多目的に使用ができるので、持っておいて損はない製品です!今回はその魅力をお伝えしたいと思います。
オールウェザーブランケット スペック
メーカー | Grabber(グラバー) |
商品名 | グラバー オールウェザーブランケット |
カラー | オレンジ、オリーブ、ブルー、レッド |
サイズ | 約152×213cm |
素材 | プラスティックフィルム・アルミニウム・ポリエチレン繊維・プラスティックフィルムの4構造 |
重量 | 約325g |
生産国 | USA |
出典:HIGHMOUNT
カラーは4色。オリーブ色はどこにでもなじむ色なので汎用性が高そうですね。オレンジやレッドは視認性が良く、登山や、緊急時におすすめです。
オールウェザーブランケット ディティール
信頼に値する独特の素材
オールウェザーブランケットはNASAが宇宙開発用に開発した独特の素材でできています。
宇宙空間はマイナス200℃以下の過酷な空間。そんな空間でも運用できる素材なので、その耐久性と断熱性は折り紙付きです。
高いグレードで、一定の信頼がおけるものにしかFDAの認可は下りません。オールウェザーブランケットはキャンパーだけでなく、自然保護活動を行うレンジャーやアメリカ軍にも正式に採用されています。
出典:HIGHMOUNT
オールウェザーブランケットの素材は4層構造になっています。
- 1枚目…防水性の高いプラスチックフィルム
- 2枚目…保温性を高めるためのアルミニウムフィルム
- 3枚目…軽量で、強度が高いポリエチレンフィルム
- 4枚目…防水性の高いプラスチックフィルム
※表と裏にあたる1枚目と4枚目は同じプラスチックフィルムです。
オールウェザーブランケットは、この4層構造により高い保温性、耐久性、防水、防風性を実現しています。
実際に私が10年以上使用しているオールウェザーブランケットです。
ところどころ穴が開きましたが、ダクトテープで補修し、問題なく使用できています。驚くほど耐久性が高い製品だと実感しています。
サイズ感と収納性
オールウェザーブランケットのサイズは142mm×213mm。大人2人がなんとか寝転がれるほどの大きさです。レジャーシートには最適のサイズ感ですね。
大人3~4人が座って、ゆったりできます。素材の厚みはブルーシートぐらいです。折りたたむと、A4サイズほどなので、かさばらずコンパクトになりますね。
グロメットと補強部分
4隅にはグロメットがあり、その周りは素材を厚くして、耐久性を高めています。ブランケットの周囲は摩耗による破損を防ぐために、黒いテープでライニングされています。
>>次ページでオールウェザーブランケットの多目的な使い道をご紹介!
- 1
- 2