nobox グローブライトレビュー
nobox グローブライトとは
noboxのグローブライトのレビューです。握りこぶし程度の大きさで、球形のかわいらしい形状をした小型LEDランタンですね。LEDではありますが、デザインの妙なのか非常に温かみのある光が特徴的です。
スペック上の明るさは、最大で180ルーメン。(一般的に、ハロゲン式の自動車のヘッドライトが1000~1500ルーメンと言われています)
明るさを求める..というよりも、雰囲気のある光源を求めるキャンパーに人気の逸品ですね。
先に使用感について総評をまとめると以下です。
- 温かみのあるLEDランタン
- 遊び心のあるデザイン
- 小型軽量
- ハイモードは卓上ライト、ローモードは常夜灯にちょうど良い
- 明るすぎず周りに迷惑がかからない
その仕上がりや使い勝手について詳細をご紹介していきます。
nobox グローブライトのSPEC
バッテリー容量 | 2200mAh |
付属品 | USBmini充電ケーブル |
充電時間 | 3-4時間 |
光束(lm) | ハイモード:180ルーメン ローモード:18ルーメン |
点灯時間(h) | ハイモード:2〜3時間 ローモード:25〜30時間 |
防水性 | IPX7 (レッグ閉脚時) |
ディティール
円形デザイン
印象的な円形のデザインが最大の特徴です。なんだか癒される感じ。
電源スイッチ
電源スイッチです。上部、中心にあり直感的でわかりやすいですね。
可愛いボディとは裏腹に随分ゴツい感じのスイッチ部分ですが、それもそのはず、IPX7の防水性能を持っているためなのです。「可愛いのにスゴイ。」的なやつです。
(水面下15cm~1mで、30分間沈んでいても大丈夫)
スイッチの下には電池残量を表すLED灯が装備されています。
全部で2種類の点灯モードがあります。
クリックするとスイッチオン。そこからクリックすると
- ハイモード:180ルーメン
- ローモード:18ルーメン
の2段階で光量を切り替えることができます。
こちらがローモード。18ルーメンということで数値的にはかなり暗いのですが、ソロテントのテント内をほんわか照らす程度の光量はあります。
手元を照らしたい時などに重宝します。
そしてこちらがハイモードです。180ルーメンでかなり明るいですね。卓上ライトとして使うのに適した明るさです。
とはいえ、明るすぎないのでテントが密集しているような場合にも、周りに迷惑をかけない程度の光でちょうど良い塩梅です。
ルーメナー2レビュー [itemlink post_id="813"] 絶大な人気を誇るLEDライト(ランタン)、ルーメナー2のレビューです。 爆光仕様のLEDライトはキャンプサイトを明るく、快適なモノにしてくれます。[…]
1000ルーメンを超えるような明るいLEDライト(ルーメナー2など)も存在しますが、場面によって使い分けたいですね。
noboxは絶対的な明るさはないですが、そういったライトが逆にちょうど良いというタイミングもあります。
特徴的なレッグパーツ
2本のレッグパーツが付属します。写真のように折りたたんだ状態では、普通に平置きした際に支えになります。
球形なので転がりやすいと思いきや、ちゃんと対策されています。
レッグパーツを上向きにすることで、木やパラコード、テント内などで引っ掛けることが出来ます。
出典:A&Fブログ
手で持つ際の取っ手にしても良いですね。
こんな感じで、平置きするときに高さを出すことも可能です。脚の開閉角度を変えることで若干ではありますが高さ調整も可能。工夫次第でいろんな使い方が出来そうです。
水に浮く!
そして、飛び道具的な使用方法としてなんと水に浮く!という特徴があります。どのようなシチュエーションで使えばイイのかは難しいところですが、川など水辺のあるキャンプサイトで楽しみたいですね。
こういう遊び心のある製品、好きです。
使用例
テーブルライトとして
テーブルライトとして活用しています。子供が触っても安心ですね。温かみのある暖色系の光と、独特の円形シルエットによって燃料系のランタンに負けない「風情」があるのが強みといえるでしょう。
テント内の照明
もちろん、メインはテント内の照明として使用しています。テント内の照明は熱を持たず、空気も汚れないLEDライトが適しています。
モダンな雰囲気を醸し出してくれて、テント内のおしゃれ度がグッと上がります。
テント内が真っ暗ですと非常に不便ですので、ローモードでずっと付けっ放しにして「常夜灯」として使っています。
その場合、連続点灯時間は25〜30時間ですので、連泊でも問題ありません。
ogawa アポロン レビュー ogawa アポロンとは [itemlink post_id="7575"] ogawaのテント、アポロンを購入し数回使用しましたので所感をブログにまとめておきます。 [sitecar[…]
写真のテントはogawa アポロンです。
弱点
照らす用途には使えない
温かみのあるほんわかとした光を放つLED照明なので、何かを直線的に照らす用途には使えません。
とはいえそれは他のスペック重視なLEDライトに任せて、柔らかい雰囲気を生かした使い方をするべきアイテムです。弱点とは言えないですよね。
まとめ
- 温かみのあるLEDランタン
- 遊び心のあるデザイン
- 小型軽量
- ハイモードは卓上ライト、ローモードは常夜灯にちょうど良い
- 明るすぎず周りに迷惑がかからない
以上、nobox グローブライトについてでした。
maagzを最後までお読みいただきありがとうございました。