スノーピーク キッチンシザーズセット レビュー
スノーピーク キッチンシザーズセットのレビューです。ハサミと包丁(ペティナイフ)のセットで、可搬性に優れた厚手のケースが付属。
かなり地味なアイテムではありますが、めちゃくちゃ使い勝手がよくとても重宝しているのでご紹介したいと思います。
SPEC
サイズ | ハサミ/210×93mm、ペティナイフ/全長215mm、ブレード長120mm |
重量 | 約g |
付属品 | シース(サヤ) |
素材 | ブレード/ステンレス、柄/エラストマー樹脂(抗菌剤入り樹脂、シース/リネン |
ディティール
ハサミ
まずはハサミ。燕三条製。パッと見ると普通のハサミですが、実はめちゃくちゃ高機能。
出典:snowpeak
シンプルに見えて、7つの機能が付属。
メインであるハサミ機能のレベルの高さが素晴らしいですね。ギザ刃仕様なのがキモ。柔らかい野菜なども滑らずに切ることが出来ます。
簡単に分離するので隅々まで洗うことが出来て非常に衛生的です。キッチンバサミとして使う場合は本当に嬉しいですよね。
それから、各部の写真も撮ったので載せておきますね。
この持ち手の内側の黒いギザギザは、ビンフタ開けとなっています。非力な女性や子供が瓶のフタを開ける時にヘルパーになってくれますね。
シルバーのギザギザは「銀杏割り」となっています。なかなかレアな仕様用途ですね(笑)まあ他にも硬い殻のナッツ類などを割ることにも使えますでしょうか??
持ち手の先端には缶フタ開け、にんにく潰し、肉叩き。ふむふむ。めちゃくちゃ高機能ですな。
で、STAINLESS MADE IN JAPANと表記されている左側が栓抜き、と。ほお。
と、まあなかなかの盛りだくさんでして、ここまで高機能なハサミは他に無いのでは??という仕上がりです。
それでいて高機能を主張しすぎることはなく、シンプルな佇まいが良いですね。
ペティナイフ
ペティナイフ。本当にめちゃくちゃ切れ味が良いんですよ。正直言って、今回ご紹介するキッチンシザーズセットについて購入前は少しお高いなあ。と思っていたのです。だって、ナイフとセットとはいえ、ハサミが8000円ってかなり高い、というのが私個人の感覚です。
でも、実際に使ってみるとこの品質だったら妥当かな、と思わせてくれますね。切れ味を言葉で言い表すのは本当に難しいですが…
写真は水菜を切っています。正直言って水菜だったら特に切れ味が悪い包丁でも切れますが、サクッと水菜の切り口のエッジが立った状態で切ることが出来ますね。
なんどもしつこいようですが、この「ペティナイフ」を買うつもりでキッチンシザーズセットを購入しても良いぐらいの素晴らしい仕上がりですね。
これはズッキーニですね。また柔らかい野菜(笑)とはいえ、やはり切り口が非常に美しいことが伝わるでしょうか??
ちょっと、もう少し切れ味が伝わるようなモノを切って写真を追記したいと思います。(汗)
シース(サヤ)
付属のシース(サヤ)ですね。厚手のリネン(亜麻布[あまぬの])製でして、非常にしっかりとした作りですね。
不意にハサミやペティナイフが飛び出すことはなく、安心して持ち運ぶことが出来ます。また、使い込んでいくうちに風合いが出てどんどんかっこよくなっていきます。
ウィークポイントは?
ウィークポイントは、ほぼ無いですがやはりやや高価なお値段でしょうか。しかし実際使ってみると本当に納得できる製品に仕上がっていますし、買ってよかったと思わせてくれます。
マナイタセットL
スノーピーク マナイタセット L レビュー セット内容 [itemlink post_id="7746"] スノーピーク マナイタセットLのレビューです。 三徳包丁 包丁を格納可能な2つ折りのまな板 […]
こちらはスノーピーク マナイタセットLのレビューです。
マナイタセットの包丁も素晴らしい切れ味。燕三条発祥のスノーピークらしい素晴らしい仕上がりです。
まとめ
- 高機能なハサミ
- 切れ味がハンパないペティナイフ
- キャンプの地味な功労者
以上、スノーピークのキッチンシザーズセットについてでした。
マジで良品なので購入に迷われている場合には思い切って買っちゃって良い、と断言出来ますね。安いハサミとナイフを何度も買い直すぐらいでしたら絶対これがおすすめです。
ちょっとお高いので大切にするから無くさない、というメリットもあります。
maagzを最後までお読みいただきありがとうございました。