スノーピークペンタシールド レビュー
スノーピークの1人〜2人用のタープ、ペンタシールドのレビューです。
使用感をご紹介します。
SPEC
材質 | 本体/75Dポリエステルタフタ、遮光ピグメントPUコーティング耐水圧1,800mmミニマム、UVカット加工、テフロン撥水加工(初期撥水100点、5回洗濯後90点) |
セット内容 | タープ本体、自在付ロープ(3m×1、1m×2)、ぺグケース、収納ケース、ジュラピンペグ(17.5cm×6)、パドルフッキングカバー |
ケースサイズ | 32×9×20cm |
重量 | 790g(本体のみ) |
地面に張る用
1人~2人用ということで、片側は地面すれすれに接する形で張る仕様。
設営はポール一本ということで比較的簡単です。
デザインがイケてる
スノーピーク製品ということで例に漏れず、デザインは非常にスタイリッシュな仕上がりです。
特にベージュ×レッドのカラーリングは秀逸です。スノピイキリが捗るぜ。
MSR製のカーキ色のテント(エリクサーⅠ)にあわせたかったので、ちょうど良い塩梅。
他社製品はちょっと派手めなカラーリングが多く、こういったシックなカラーを選びたければ、もはやこれ一択といった感じでした。
拡張性がある
片側は地面に張るため、地面側の方が角度が深く、左右非対称となっています。
ただ、ポールと紐を追加すれば通常のタープと同様の2本ポールでの貼り方も可能で、拡張性を持った仕上がりです。
ただやはり2本ポールで立てた際の表面積は少ないので、あくまで2人用ぐらいの面積となります。
仕舞寸法
仕舞寸法はかなりコンパクトで邪魔になりません。
1~2人用タープなので当たり前といえばそうですが、バイクなどでのソロキャンプやバックパッカースタイルでも持ち運びできると思います。
デメリット
純正ペグ
純正のアルミ製のペグがややチープなモノとなっています。強く叩きつけると簡単に曲がってしまいました。
ただ、石があったりすると少し曲がって入ってくれたりするので良し悪しではあります。
- 1
- 2