相模原市の青野原オートキャンプ場の訪問レポートブログです。
清流道志川の恩恵を気軽に受けれる、初心者向けのオートキャンプ場になります。
青野原オートキャンプ場訪問レポート
相模原市、道志みち沿いに位置する青野原オートキャンプ場。
圏央道相模原インターから車で20分ほどと、非常に好アクセスを誇ります。
ちょっと思い立ったのでキャンプ、という手軽な利用にも適しており、敷居の低さがすばらしい。
美しい道志川の恩恵
すぐ隣には清流、道志川が流れており、非常に気持ちが良いですね。
天然のクーラー効果もあり、割と涼しく過ごせます。
ただし標高はあまり高くないので、気温は下界とあまり変わらずで、熱中症対策やタープの持参は必須となっています。
遊泳もOK
もちろん泳いでもOK。キャンプ場の前は比較的浅瀬となっており、小さな子供を遊ばせることもできます。ただし所々深場や、流れが急なところは注意が必要。
鮎釣り師の姿も
鮎の友釣をしている釣人の姿もちらほらお見かけしました。釣りも楽しんでOKということで、キャンプついでにテンカラ釣りなんかを楽しむのもあり。
ますのつかみ取りもあって、子供も楽しめます。
設備
設備も整っています。
薪、炭、ジュース、アルコール、アイス等の販売、綺麗な炊事場、自動販売機やシャワー室あり。
利便性は高いですが、ガチなキャンパーは物足りなさをおぼえるかも(*´-`)
- 1
- 2