デメリット
当然ながらグローブ(ホヤ)は熱くなりますので、お子様が触れないように注意が必要ですね!
また、点火装置が付きにくいことがあります。
どうしても付きにくい場合は、スライドガストーチを使って外側から点火してしまいます。
あとはマントルのメンテナンスがやや手間だと言うことです。
とはいえこれはガスランタンならではの楽しみでもあるので、デメリットでは無いですよね。
しかしホヤをマントルにぶつけないように装着するのが、少し難易度が高いです。
まとめ
- 想像よりも明るいガスランタン
- 暖も取れる
- 1/fゆらぎを発生させる
以上、SOTO[ソト]のレギュレーターランタン [ST-260]についてでした。
maagzを最後までお読みいただきありがとうございました。
スノーピーク ノクターン レビュー [itemlink post_id="3530"] スノーピークのガスランタン、ノクターンのレビューです。明るさよりも、雰囲気重視のランタンですね。 公式の製品説[…]
- 1
- 2

