デメリット

高さ調整が効かないのがデメリットです。
多くの場合、テーブルの上などに載せて調理することが多いと思うのですが、本体の高さ+テーブルの高さで丁度良い時と、そうでない時があります。
テーブル側の高さ調整機構で解決するか、地面に置いて調理するかの2択になります。
ライバル機種のレビュー
SOTO レギュレーター2バーナー GRID ST-526 レビュー [itemlink post_id="7855"] SOTO レギュレーター 2バーナー GRID ST-526のレビューです。薄型でテーブルトップに設[…]
ライバル機種である、SOTO レギュレーター 2バーナー GRID ST-526のレビューです。
まとめ
- 可搬性、火力、使い勝手3拍子揃った傑作ツーバーナーコンロ
- ベーシックな見た目でどんなキャンプサイトにも馴染む
- 掃除がしやすい素材感
- 高さ調整機能が欲しい
以上、ユニフレーム ツインバーナー US-1900のレビューでした。
難解な点が全くなく、非常にユーザーフレンドリーに仕上がっています。簡単なツインバーナーコンロをお求めの場合、ぴったりとハマると感じます。
maagzを最後までお読みいただきありがとうございました。
- 1
- 2
