ワークマン FieldCore S020A 綿アノラックパーカー レビュー
![綿アノラックパーカー[S020A]](https://maagz.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
どうも、ワークマンマニアです。
綿アノラックパーカーを購入してきたので、レビューしていきたいと思います。170cm、68kgでLLサイズ着用。
![綿アノラックパーカー[S020A] カラー](https://maagz.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
カラーバリエーションは、マスタード/カーキ/ネイビーの3色でカーキをチョイス。
ワークマン製品は全般的に表記サイズに対して割と小さめな作りなのですが、これはロング丈で、やや大きめな作りです。
![綿アノラックパーカー[S020A]](https://maagz.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
見た目は完全にキャンプウェア!ワークウェア感はほぼ無いですよね。いわゆるアノラックパーカー(ヤッケ)になります。
比較的火に強いとされている綿100%素材で、焚き火でも安心です。
![綿アノラックパーカー[S020A]](https://maagz.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
厚手のコットン生地は触り心地もなかなかにサラリとしております。
早速ディティールを見ていきましょう。
SPEC
| 製品名 | ワークマン FieldCore S020A 綿アノラックパーカー |
| 素材 | コットン100% |
| SIZE | LL |
| カラー | カーキ |
| 価格 | 1,900円 |
ディティール
前身頃
![綿アノラックパーカー[S020A] 前身頃](https://maagz.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
アノラックパーカー、という事でジップは途中まで。ガバッと被って着用します。
腹部には左右から手を突っ込める巨大なポケット。
後ろ身頃
![綿アノラックパーカー[S020A] 後ろ身頃](https://maagz.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
後ろ身頃。丈感は長めです。
フード
![綿アノラックパーカー[S020A] フード](https://maagz.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
フードは比較的小さめ。帽子の上から被ったらややきつかったです。
![綿アノラックパーカー[S020A] フード](https://maagz.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ドローコードで絞ることも可能ですが、顔がほとんど隠れてしまいました(笑)
フロントジップ
![綿アノラックパーカー[S020A] ジップ](https://maagz.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
フロントジップは極めて普通のモノ。
ボタン
![綿アノラックパーカー[S020A] ボタン](https://maagz.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
ポケットの左右の入り口には、マットな質感の黒いボタン。シンプルでよき。
ポケット
![綿アノラックパーカー[S020A] ポケット](https://maagz.jp/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
超巨大なポケット。
- 1
- 2