PICAさがみ湖訪問
PICAさがみ湖を直接訪問してきましたので、そのレビューをお伝えします。首都圏から近くて、子供連れのファミリーキャンパーで最大限に楽しめる施設になってます。手ぶらで楽しめるグランピング施設からオートキャンプ場までさまざまあります。
充実のグランピング設備
プランの内容
完全手ぶらOKです。お金だけ持って行けば、キャンプ道具や知識ゼロで楽しめます。毛布やランタンなどのレンタル品も充実してますよ。
基本は1泊2食付きプランになります。
出典:PICA公式ページ
夜は、BBQセットですね。国産肉(地元のやまゆりポークがメイン)と野菜とやきそばです。
朝は、サンドイッチにコーヒーなど付いてます。
炭、着火剤、バーベキュー台や焼き網、包丁やまな板などBBQするのに必要なものはすべてついてきます。
全部お任せなので楽ですね。
トレーラハウス
テントはちょっと・・・という方にはトレーラハウスがおススメです。トレーラハウスに泊まる経験なんてなかなかできないですよね。筆者も泊まりましたがけっこう居心地よくて子供も大はしゃぎです。

なによりの良かった点は、部屋の中に水道やトイレが付いているので、わざわざ外まで出ていかなくていいということです。もちろん電源も取れますのでケータイの充電もできますよ。
テントサイト
テントが事前に備え付で張ってあります。なので、自分でテントの設置をしないでいいので気軽にキャンプ気分を味わえます。テント泊がしたいけど、テントを自分で張る自信がない方にはおススメです。ちなみに筆者も数年前のテントを購入するまではけっこう利用してました。自分のテント買っちゃうと利用することはなくなりましたが。
ちゃんとプライベート区画が仕切られているのが安心ですね。テントの外に電源あるので、ぎりぎりコンセントは使えます。
- 1
- 2