maagz オンラインストアはこちらから
GEAR

ogawa アポロン レビュー。潰しの効く2ルーム&トンネル型。[宴会幕にも最適]

ogawa アポロン インプレッション

設営は2人以上が好ましい

ogawa アポロン

設営手順自体は上下左右対象のトンネル型テントということで、非常にシンプルかつ分かりやすいですね。

初めてでしたのでそれなりに時間はかかりましたが(おそらく30分ぐらい)、慣れればかなりスピーディに設営できる感じがしました。

初めて張る場合でも公式のYouTubeチャンネルを参照しながらやるだけで全く問題なく、ある程度思考停止気味でも設営できます。

YouTubeの設営動画がめっちゃ分かりやすくて嬉しいです。また、誰が張ってもそれなりに綺麗に張れるような仕組みになっているのも素晴らしいと感じました。

ただし手順や構造はシンプルですが、モノ自体がそれぞれ非常に大きいですので体力はそれなりに使います。

それから、結構な力が必要な工程がありますので、可能であれば大人が2人いる事が望ましいと感じました。一人での設営は出来なくはないですがかなりキツイと思います。

とは言え、このサイズのテントを使う時点で2人以上大人がいることの方が多いはずなのでさほど問題になることはないですね。

(取り扱い説明書に必ず2名以上で設営するように、と記載がありました)

ogawa アポロン センターポール

特に内部、天井のセンターポールはめちゃくちゃタイトで、大人2人がかりでもかなり苦戦しました。

しかしこのセンターポールががっしりと両端を支えることで、極めて高い安定感を実現しているのでキツキツな方が良いのは間違いないです。

また、このポールが天井を上方向に押し上げることで広々とした頭上空間を確保します。さらに雨水も溜まりにくくなります。

シェルター使用は9人でも余裕

ogawa アポロン シェルター使用

この日はデイキャンプのシェルターとして使用したのですが、大人6人、子供3人の計9人も余裕の広大なスペースでした。端までしっかり天井高が有るためデッドスペースが少ないのも美点です。

いわゆる「宴会幕」としての使用をお考えの場合でしたら非常に有効だと思います。

ogawa アポロン 宴会幕

マジで広くて快適ですね。

フレキシブルな全面開閉

ogawa アポロン ドア開閉

前後左右全ての面の開閉が可能なので、シーンに応じて姿を変えることが出来ます。非常にフレキシブルで使いやすいですね。

ogawa アポロン フルオープン

全面フルオープンで開放感を味わうもヨシ、適度に閉じて他のキャンパーとの間仕切りとしてもヨシ。

フルオープン時はほぼフレームのみの状態になります。

広々としたインナーテント

ogawa アポロン インナーテント

インナーテントが非常に広々しており、特に奥行き方向に余裕がある印象ですね。写真ではクオルツ製のコット、2WAYライトビームコット(幅191cm)を縦置きしています。

子供の小さい4人家族はもちろんのこと、大人4人でも余裕で就寝可能です。

ogawa アポロンの弱点

前室はややタイト

ogawa アポロンの弱点 前室はややタイト

インナーテントを張った状態ですと、少し前室はタイトな印象です。とはいえ、4人がくつろぐのに十分なスペースはあります。

これはインナーテントの居住性とのトレードオフな部分ですので仕方のない部分です。

アポロンTCが欲しかった

ogawa アポロンTC

出典:GOOUT

欲を言えば今年の頭に限定販売された「アポロンTC」が欲しかった。という思いが有ります。

和歌山県の有名アウトドアショップOrangeさんの別注で作られたアポロンTCは、マテリアルが「T/C(ポリコットン)」に変更されており、焚き火の火の粉などに強い仕様となっています。

限定生産でしたが、ぜひ通常ラインナップへの追加を願うところです。

 

→通常ラインナップに追加されました。

【新製品】「アポロンT/C」発売のお知らせ

ogawa アポロンまとめ

  • 隅々まで高品質
  • リッジフレーム仕様でがっしりとした安定感
  • 高い遮光性&断熱性の210Dポリエステル生地
  • シェルター使用時は9〜10人で宴会可能
  • 満足度の高いテント

以上、ogawa アポロンについてでした。総評としてはファミリーキャンプのテントとして素晴らしい幕である、という印象です。

maagzを最後までお読みいただきありがとうございました。

created by Rinker
ogawa(オガワ)
¥198,000 (2025/10/20 02:46:10時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ogawa(オガワ)
¥7,645 (2025/10/20 20:05:19時点 Amazon調べ-詳細)

ogawaテントのレビュー記事

関連記事

ogawa ティエラ ラルゴ レビュー [itemlink post_id="9380"] ogawaのテント、ティエラ ラルゴのレビューです。(キャンパルジャパン株式会社様よりお借りしました。) 同社のテントの中でも[…]

関連記事

ogawa ファシル レビュー [itemlink post_id="9178"] ogawaのテント、ファシルのレビューです。(キャンパルジャパン株式会社様よりお借りしました。) 11月の西湖キャンプ・ビレッジ 「ノ[…]

関連記事

ogawa 2021新作がアツい! 老舗アウトドアブランド、ogawaの2021年度新作が発表されました。中でも大注目のテント&タープをご紹介します。   ogawa公式HPを見れば済む話ではあるのですが、私[…]

 

トンネル型テントのレビュー記事

関連記事

DOD カマボコテント3L レビュー DOD カマボコテント3Lを愛用しているリアルユーザー、A夫妻に使用感をインタビューしました。 A夫妻は、子供一人の三人家族で、DODカマボコテントは、使用歴1年ほど。 なぜDOD[…]

関連記事

Nordisk Reisa (レイサ)6 PU レビュー [itemlink post_id="21026"] Nordiskのテントと言えば、多くのグランピング施設で採用されているベルテント型テントのAsgard(アスガルド)[…]

LATEST新着記事