PICA富士西湖 訪問レポートブログ

山梨県南都留郡富士河口湖町、西湖の湖畔に位置するPICA富士西湖の訪問レポートブログです。
訪問日は2020年12月25日〜27日。
- 設備の整った高規格キャンプ場
- 電源サイトで真冬でも安心
- 風呂がありがたすぎる
- 西湖の自然を満喫
そんなキャンプ場所でした。詳細をお伝えします。
西湖湖畔

西湖湖畔に位置する、PICA富士西湖。

入り口には大きな看板が目立つのですぐに場所は分かります。
場所は中央自動車道・河口湖ICより15~20分。ハイシーズンには河口湖周辺の道路が混雑していることもありますが、河口湖から西湖は目と鼻の先です。
西湖湖畔にはコンビニが無いため、買い出しは事前にすぐ隣の河口湖近辺のスーパーやコンビニで済ませると良いでしょう。
西湖の標高は約900mで、「ハイランドレイク」ですね。下界との気温差が結構激しいので防寒対策は忘れずに。
電源サイト

今回はAC電源付きの「テントサイトTENBA・区画」を利用しました。
12月末日の標高900m、最低気温は氷点下。そして小さな子供連れのファミリーキャンプでしたので電源サイトの利用が好ましい状況でした。

テントサイトに設置されたAC電源。

12V家庭用コンセントが3つ設置されています。延長コードを忘れずに持っていきましょう。
林間サイト

PICA富士西湖は施設自体は西湖湖畔ですが、今回利用した「テントサイトTENBA・区画」は林間のキャンプサイトとなります。(西湖湖畔まで徒歩で1〜2分程度)
2ファミリー、大人4人子供3人で2区画利用。

ogawa アポロン レビュー ogawa アポロンとは [itemlink post_id="7575"] ogawaのテント、アポロンを購入し数回使用しましたので所感をブログにまとめておきます。 [sitecar[…]
一方のサイトは、Jeepラングラー + ミニマルワークス V HOUSE Mの組み合わせです。

ミニマルワークス V HOUSE M レビュー [itemlink post_id="9703"] ミニマルワークスのテント、V HOUSE Mのレビューです。ミニマルワークスは韓国のテントメーカー。韓国の人気幕で、トレンド[…]
もう一方のサイトは、デリカD:5 + ogawa アポロン。

今回、新たな試みとしてアポロンの前室は、スノーピーク(snow peak) リビングシート TM-380を敷いてお座敷スタイルとしました。

底冷え対策さえしっかり施せば、靴を脱いでまるで自宅のようにくつろぐことが可能。非常に快適に過ごすことが出来ました。
PICA富士西湖 基本情報

| 住所 | 〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1 |
| 電話 | TEL 0555-20-4555 |
| チェックイン |
14:00 ~ 19:00(テントサイトは13:00~19:00) |
| チェックアウト |
7:00 ~ 11:00(テントサイトは 12:00まで) |
料金はシーズン毎に変動。公式HPを参照ください。
公式はこちら:PICA富士西湖
電波通じます
スマートフォンの電波もしっかりありました。
- 1
- 2
