maagz オンラインストアはこちらから
CAMPSITE

滝沢園キャンプ場訪問レポート。静かに過ごせる林間サイト。水無川の冷涼感も気持ちいい。

滝沢園キャンプ場 訪問レポートブログ

神奈川県秦野市戸川に位置する滝沢園キャンプ場の訪問レポートブログです。
  • ハンモック泊も楽しめる林間サイト
  • 水無川の冷涼感が気持ちいい
  • 東名高速で都心からアクセス抜群

そんなキャンプ場所でした。詳細をお伝えします。

基本情報

住所 〒259-1306 神奈川県秦野市戸川1445
電話 TEL 0463-75-0900

料金は公式HPを参照ください。

公式はこちら:滝沢園キャンプ場

電波通じます

スマートフォンの電波もしっかりありました。

神奈川県秦野市戸川

自然豊かな神奈川県秦野市戸川に位置する滝沢園キャンプ場。

場所は東名高速中井秦野インターより約10キロ約20分。都心からのアクセスも苦になりません。

また、小田急線渋沢駅からバス15分 + 徒歩10分でアクセスすることも出来ます。

設備

受付

受付棟です。場内入ってすぐなので迷いません。

オートキャンプ区画

今回はオートキャンプのエリアをお借りしました。非常に広々とした区画で、普通車+大型シェルターテントでも余裕のスペースです。

四方を適度に木々が囲む林間サイトとなっています。適度に間隔の詰まった林なので、ハンモック泊も捗るはずです。

フリーサイト

場内を流れる河川、水無川(みずなしがわ)を隔てて反対側にもキャンプサイト(フリーサイト)があります。

フリーサイトを利用する場合は受付裏の駐車場に車を駐めて、歩いてアクセスします。

炊事場

炊事場です。綺麗に整備されており気持ちよく使用することが出来ます。

自動販売機

自動販売機もあり、飲料に困ることはありません。

コインシャワー

コインシャワーもあります。

水無川(みずなしがわ)

キャンプサイト横には清流、水無川(みずなしがわ)が流れており涼をとることが出来ます。

訪問時に秦野市内のマックスバリューに立ち寄ったのですが、キャンプ場到着後は空気がガラッと変わりました。

さほど標高が高いわけではないのですが、夏場は非常に快適に過ごすことができます。

神奈川県秦野市を流れる金目川水系の二級河川。

マスつかみ取り

場内に養魚設備があり、水無川でマスのつかみ取りを楽しむことが出来ます。

室内テニスコート

場内に体育館のような建物があったので気になっていたのですが、なんと室内テニスコート場となっているそうです。

1面6人まで、1時間4500円利用できるそうです。(全2面)

ログハウス&バンガロー

ログハウスやバンガロー泊を楽しむことも出来ます。

こちらはバンガロー。貸し出し品も充実していますので、ほぼ手ぶらで楽しむことも可能です。

(さらに民宿もあります)

お手洗い

お手洗いの内部は比較的新しい作りで、手入れも行き届いており気持ちよく利用できました。

※洋式アリ。ただしウォッシュレットはありませんでした。

お風呂あり

民宿のお風呂がキャンプ利用者も使えるそうです。(有料、700円)。とても嬉しいですよね。

>>次ページでゴミ処理や焚き火について解説しています。

LATEST新着記事