キャンプツーリングスタイルと道具
テーブル&チェア
ソロキャンプのスタイルや愛用している道具などをご紹介いたします。
ヘリノックス Helinox タクティカルテーブル ブラック M レビュー ヘリノックス Helinox タクティカルテーブル ブラック Mとは [itemlink post_id="2020"] ヘリノックスのタクティカ[…]
焚き火サイドテーブルはヘリノックスのタクティカルテーブル ブラックM。お一人様分のクッカー、ランタン、その他ギア類を置くのに丁度よい大きさです。また、仕舞寸法が小さいためバイクに相性が良いですね。
Helinox[ヘリノックス]タクティカル スウィベルチェアー レビュー [itemlink post_id="2393"] ヘリノックスの[タクティカル]シリーズからリリースされている、スウィベルチェアーのレビューです。カ[…]
チェアもヘリノックスでタクティカル スウィベルチェアーを使っています。一見変わり種?な「回転する椅子」なのですが、焚き火の際に座ったまま体の向きを変えられるとツール類が取りやすく非常に便利で、病みつきになっています。
MURACO[ムラコ] AFRICAN EAGLE TRIPOD[アフリカンイーグル トライポッド] レビュー [itemlink post_id="3895"] (ムラコ)MURACO AFRICAN EAGLE TRI[…]
(ムラコ)MURACO AFRICAN EAGLE TRIPOD muraco-014を焚き火のツールラックとして使用しています。精悍なブラックアルマイトがカッコいいトライポッドですね。
ソロキャンプ用テント:BUNDOK(バンドック) ソロ ティピー 1 TC
バンドック ソロティピー1 TC レビュー バンドック ソロティピー1 TCとは [itemlink post_id="11158"] 今回ご紹介するテントはバンドックのソロティピー1 TC。※メーカー様から提供していただ[…]
ソロキャンプ用のテントはBUNDOK(バンドック) ソロ ティピー 1 TC。コスパ、見た目、使い勝手の3拍子が揃った傑作ソロテントですね。
MSR エリクサー2 レビュー [itemlink post_id="3241"] MSRのテント、エリクサー2のレビューです。欧州限定カラーのグリーンが素敵なやつ。 標準カラーはフライシートがホワイトですが、欧州では[…]
LocusGear Khufu HB / ローカスギア クフ HB レビュー [itemlink post_id="3256"] LocusGear Khufu HB / ローカスギア クフ HB のレビューです。設営が楽な[…]
その他、MSR エリクサー2やLocusGear Khufu HB / ローカスギア クフ HB などを所持しています。バイクキャンプを始める前から車や徒歩でのソロキャンプはしており、その頃の遺産です。
さまざまなソロテントの使用感を共有していきたいと思います。
青野原オートキャンプ場は厳冬期でも寒すぎず、過ごしやすいですね。
ソロキャンプ用テントが並ぶ姿は、ファミリー用の大型テントとはまた違った趣があります。
夜が更けてからは、焚き火台RAPCAを囲んで語らいました。
MAAGZキャンプツーリング部 車両紹介
MAAGZキャンプツーリング部のバイクたち。左からkawasaki Ninja400、BMW G310GS(2020年式)、kawasaki W650(2004年式)。
BMW R1200GSで行くキャンプツーリング こんにちは、MAAGZブログ管理者のikahimeです。 キャンプツーリングに行ってきましたので、愛車のBMW R1200GSやソロキャンプ用の道具をご紹介していきたいと思いま[…]
他にもBMW R1200GS(2015年式)や…
BMW R100RS(1989年式)もいます。そのうちご紹介いたします。
G310GSでキャンプに行こう
以上、MAAGZキャンプツーリング部発足、そしてBMW G310GSについてでした。
G310GSをキャンプツーリングで使い倒し、その気づきやメモを記事として残していく予定です。
その他、
- キャンプツーリングに適したキャンプ道具
- キャンプツーリングの訪問レポート
- バイクへの道具積載方法
- キャンプツーリングに適したバイク選び
- キャンプツーリング目線でのバイクレビュー
などのコンテンツをお届けする予定です。
MAAGZを最後までお読みいただきありがとうございました。
BMW R1200GSで行くキャンプツーリング こんにちは、MAAGZブログ管理者のikahimeです。 キャンプツーリングに行ってきましたので、愛車のBMW R1200GSやソロキャンプ用の道具をご紹介していきたいと思いま[…]
Kawasaki W650で行くキャンプツーリング こんにちは。MAAGZキャンプツーリング部、営業部の橋本です。 MAAGZキャンプツーリング部発足ということで、私の愛車であるKawasaki W650(2004年式)につ[…]
Kawasaki Ninja400Rで行くキャンプツーリング Kawasaki Ninja400R こんちわ!MAAGZキャンプツーリング部、Web事業部のレンジャーです。 今回は、私の愛車であるKawasaki Ninj[…]
- 1
- 2