西湖キャンプ・ビレッジ 「ノーム」訪問レポートブログ
山梨県南都留郡富士河口湖町、西湖湖畔に位置する 西湖キャンプ・ビレッジ 「ノーム」の訪問レポートブログです。
訪問日は2020年11月07日〜08日。
林間サイトを利用
区画のMAPです。今回は林間サイトである「F-ZONE」を利用しました。
「F-ZONE」はこんな感じです。
林間、と言っても30秒も歩けば西湖湖畔の好立地です。西湖を楽しみつつも吹き付ける湖風から守られるというメリットもありました。
湖面に隣接したサイト「A-ZONE」は開放感が半端ないです。
西湖キャンプ・ビレッジ 「ノーム」 基本情報
住所 | 〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖1030 |
電話 | 0555-82-2650(受付9:00〜17:00) |
料金 | A-ZONE 一人1500円 車1台1000円・バイク1台500円 F-ZONE 1サイト6500円 R-ZONE 1サイト8500円 |
チェックイン / チェックアウト |
|
公式はこちら: 西湖キャンプ・ビレッジ 「ノーム」
電波通じます
スマートフォンの電波もしっかりありました。
西湖キャンプ・ビレッジ 「ノーム」の魅力
西湖湖畔という好立地
雄大な西湖の自然をダイレクトに感じることが出来ます。
大型テントが張れる区画
今回は、2ファミリー、大人4人子供3人で隣接した2区画を借りました。
ちょっと変則的なレイアウトですが、湖風を防ぐためにデリカD5を前方に置いた形です。
ogawa アポロン レビュー ogawa アポロンとは [itemlink post_id="7575"] ogawaのテント、アポロンを購入し数回使用しましたので所感をブログにまとめておきます。 [sitecar[…]
テンマクデザイン 青空タープTC レビュー [itemlink post_id="4833"] テンマクデザイン・青空タープTCのレビューです。サイズは約5m×5m、大人がかがむ必要のない高さの大型タープになります。 […]
一方の区画は、 ogawa アポロン + 青空タープTC(5m×5m) + デリカD5。
もう一方の区画はogawa ファシル + ジープラングラーの組み合わせ。
一方の区画にogawaの大型テントであるアポロン(4.35m×3.2m)を張っても、パンパンになるということはありませんでした。
写真のファシル(左)とアポロン(右)の手前のスペースが余っている感じです。
十分に広いスペースで快適にすごすことが出来ます。
余談ですが、アポロンとファシルの組み合わせ、めっちゃかっこいいです。(アポロンは私物。ファシルはキャンパルジャパン様よりお借りしたテントです)
ogawaテントの綺麗なサンドベージュが紅葉にマッチしまくりでしたよ。
カヤックレンタル
西湖湖畔のキャンプ場ならではのサービスとして、カヤックレンタルがあります。
初めてで不安…という場合はガイド付きのカヤックツアーも実施されていますので安心して楽しむことが出来ます。
今回は秋で水温も冷たいためお借りしませんでしたが、夏季に訪れた際はぜひチャレンジしてみたいですね。
イベントあり
その他場内でイベントが実施されており活気溢れるキャンプ場でした。この日は木彫りカヤックの進水式を執り行っていましたよ。
- 1
- 2