maagz オンラインストアはこちらから
COOKING

燕三条製 TSBBQ ホットサンドメーカーでBBQチキンサンドをメイク![レビュー]

上側のパンをほんのちょっと奥に置くことで全く問題なく挟み込むことが出来ます。

欲張りさんでもOKです。

TSBBQのロゴマークがつく

ロゴ両面orロゴ片面orロゴ無しの3タイプがあります。

そのうち、片面にロゴが入ったタイプにしました。TSBBQのロゴがパンに焼印され、食欲をそそります!

ロゴマークもおしゃれで素敵ですよね👍子供も喜んでくれるのがポイント高いです。

BBQチキンサンドをメイク!

LODGE(ロッジ)製のスキレットでBBQチキンをメイクして、挟んでみました。

もういいかな…??パカっ!とオープンする瞬間が最高です…めっちゃうまそうですやん。

BBQチキンサンドの完成です!激ウマに仕上がりました。いやあ、久々にいい買い物したなコレ。

もちろん、ウマイだけではなく、パンのミミが全周に渡ってしっかりと圧着されていることにも注目してください。

とても食べやすく仕上がりました。

いまいちシズル感が少ない写真ですいません(笑)

デメリット

うーむ、デメリットらしいデメリットはあまりないですが、強いて言えば取っ手に続く金属部分が、あまり高級感がないということでしょうか。

とは言え、実用的な道具として考えた時、全く気にならない点ではあります。しかし、道具マニアとしてはやや物足りない感覚が少ししました。

それから、実用的な部分で言えばIH非対応という点です。

バウルー ホットサンドメーカー ダブルとの比較

関連記事

バウルー ホットサンドメーカー (ダブル) レビュー [itemlink post_id="4965"] バウルーのホットサンドメーカー(ダブル)のレビューです。70年代に発売され、ホットサンドメーカーの代名詞的な存在である[…]

バウルーのホットサンドメーカー(ダブル)との比較記事です。

五徳の上での安定感は燕三条製 TSBBQ ホットサンドメーカー

焼き上がり時間やカリカリ感はバウルー ホットサンドメーカー(ダブル)に軍配が上がります。

まとめ

  • ホットサンドメーカーならコレ
  • 燕三条市製で高品質
  • よくばりOK!な超絶妙なサイズ感

以上、燕三条製 TSBBQ ホットサンドメーカーのレビューでした。

今回は事務所でのレビューでしたが、キャンプに連れて行って写真を追記したいと思います。

maagzを最後までお読みいただきありがとうございました。

LATEST新着記事