ロッジ キャンプオーブン10インチ(deep) レビュー
超定番のダッチオーブン、ロッジのキャンプオーブン10インチ(ディープ)レビューです。
ロッジ(LODGE)とは
出典:A&F
ロッジ(LODGE)は1896年、アメリカ・テネシー州サウス・ピッツバーグでジョセフ・ロッジによって設立されたキャストアイアン(鋳鉄)製オーブンのトップブランドです。
ダッチオーブン、スキレット、グリドルなどの鋳鉄製調理器具を150種類以上製造し、世界中のキッチン・レストラン・アウトドアシーンで愛用されています。
キャンパーのシェア率もめっちゃ高いですよね。
「ダッチオーブンが欲しいけど、どれにすれば良いか分からない。」
なんて場合、100年以上の歴史を誇るロッジ製にしておけばまず間違いのないチョイスとなります。いわゆる「老舗メーカー」なんですな。
ロッジのダッチオーブンの特徴
普通は鉄製のダッチオーブンというと、使用前の儀式としていわゆる「シーズニング」という作業が必要となります。
表面に付着した錆止め油を脱脂し、油やくず野菜を焼いて鉄臭さを抜いて馴染ませる、という作業ですね。
しかしロッジの鋳鉄製品は、嬉しいことに初回のシーズニングが済んだ状態に食用の大豆油が塗られて出荷されます。
そのため、届いた時からすぐに使い始めることが可能です。
もちろん、使用後のメンテナンスは通常のダッチオーブンと同様に必要となってきますが、初回の煩わしい作業がないだけで購入の心理的ハードルがとても下がりますよね。
ロッジのダッチオーブンの種類
- 小ぶりな「サービングポット」
- キッチンで使いやすい平底の「キッチンオーブン」、「ダッチオーブン」
- 焚き火使用を前提とした足つきの「キャンプオーブン」
ロッジのダッチオーブンには大きく分けて上記の3種類があります。
焚き火ごはん:簡単チーズラザニア 今日のキャンプ飯!という事で、キャンプのときに作ると美味しいレシピをご紹介していきたいと思います。 第1弾は、チーズラザニア。 レシピ ミートソース:1缶 餃子の皮:1袋 […]
以前、小ぶりの「サービングポット」をご紹介しました。
今回ご紹介するのは、足つきの「キャンプオーブン」。
サイズは黄金サイズである10インチです。取り回し感が犠牲にならない大きさで、それでいてダッチオーブンらしい豪快な感覚も味わえる絶妙なサイズ感です。
また、足つきタイプではあるのですが、うまく干渉しないように載せると家庭用のコンロでも使えますよ。
ユニフレーム ツインバーナーUS-1900 レビュー [itemlink post_id="5001"] ユニフレーム ツインバーナー US-1900のレビューです。ツインバーナー(2口コンロ)仕様のバーナーですね。 […]
ユニフレームのツインバーナーコンロ、US-1900のゴトクでも干渉せずに使用する事が出来ました。
もっともポピュラーなキャンプオーブン10
というわけで、キャンプオーブン10になります。
SPEC
サイズ | 内径:25.4cm |
深さ | 約11cm |
重量 | 約7.1kg |
容量 | 4qt(3.78L) |
ディティール
フタ
フタです。LODGEのロゴと、大きさを表す「10(インチ)」の表記。
フタの取っ手
フタの取っ手は持ちやすいですよ。
フタの裏
フタの裏側はフラットタイプ。
フタの上に薪(炭)を載せれる
フタの上に炭を載せれるのが、ダッチオーブンならではですね。
ダッチオーブンのフタに乗せる炭は、KINGSFORDのチャコールブリケット(炭)が、最初からコロコロした形状で便利ですよ。
余談ですが、使っているスコップはユニフレーム(UNIFLAME) ウェ~ブ 炭スコップです。
アツアツのダッチオーブンのフタも外せて、非常に重宝します。
調理容量は?
本体です。
内径25.4cm、深さは約11cm。容量は4qt(3.78L)ということで、かなりたっぷり。
3-4人分のメインディッシュ(パスタなど)を作れます。また、副菜でしたら7〜8人分ぐらいですね。
本体の取っ手
本体の取っ手は、写真のように浮かすことが出来ます。
アツアツになった時、厚手の手袋で取っ手を持つ際に便利ですね。
反対向きにすると取っ手は普通に格納されます。
ハッセルバックポテトをメイク!
レシピ
- じゃがいも:4個
- ウィンナー:8本
- 皮付きにんにく:1缶
- オリーブ油:大さじ3
- ローズマリー:4枝
- 塩:少々
- コショウ:少々
ロッジ キャンプオーブン10インチを使って、ハッセルバックポテトを作りました。
レシピは、「最強のアウトドア料理」を参照しました。
じゃがいもを皮一枚残して切る
じゃがいもを、下に割り箸を置いて細く切っていきます。
割り箸まで切ることで、皮一枚で繋がっている状態にします。
こんな感じですね。すでにうまそう。
ダッチオーブンにぶち込む
ダッチオーブンに、切ったじゃがいも、皮付きにんにく、ソーセージ、ローズマリーをぶちこみます。
ソーセージがレシピ(8本)より多いですが、気にしないことにしましょう。
オリーブオイル、塩、コショウをかける
オリーブオイル、塩、コショウをかけましょう。
フタをして30分ほど焼く。
あとは、焚き火台の上に置いて30分ほど焼きます。
上から炭を置いて、しっかり熱を通し上部に焦げ目をつけると最高です。
うっほ。出来ました。最高ですぞ。
焚き火台は弊社製RAPCAです。
ソーセージがまた増えていますが気にしない。
サイズ感としては、7〜8人ぶんほど賄えますよ。
まとめ
- 取り回しやすいサイズ感
- 家庭用コンロでも使える
- 鋳鉄製ダッチオーブンならではの圧力調理で、料理が美味しい
- 長く使える
以上、ロッジ キャンプオーブン10インチのレビューでした。
maagzを最後までお読みいただきありがとうございました。